活動の様子

カテゴリ:技B東予東管区

生物育成(二十日大根)

 

 

 

 

 

1年生が二十日大根を育成するため、土づくりをして鉢に種を蒔きました。

30日ほどで収穫サイズまで成長する予定です。

3月中旬に収穫したら、二十日大根をどう料理するか想像しながら種を蒔く生徒も多くおりました。

今から収穫が楽しみです。

生物育成(ミニトマト)

新居浜市内で行われるミニトマトコンテストに出場するためのミニトマトを栽培しました。

今年度は一人一つの植木鉢で栽培する形にし、愛着を感じながら育てるようにしました。名前をつける生徒もいてよかったなと思います。朝か放課後に水やり、昼休憩には異常がないかの観察をするようにして日々変化を楽しんでいました。強風で倒れるなどの被害もなく8~11度ほどのミニトマトを収穫することができました。