[家]A家族・家庭生活
絵本の読み聞かせ
保育実習に向けて絵本の読み聞かせを練習し、園児たちの前で披露しました。いろいろな反応があり、生徒もやりがいを感じていました。
高齢者疑似体験
本校では総合的な学習の時間で高齢者疑似体験を行っています。体験を通して、高齢者の運動能力の低下を実感し、介助される側の気持ちを考えることができました。
体験後には、家庭科の授業で高齢者の身体的な特徴について学習しました。また、高齢者の気持ちに寄り添った高齢者との関わり方について考えました。
幼児とのふれあい交流会
校区にある認定こども園と交流会を行いました。
幼児が育つ環境について理解を深めることができました。
4年ぶりの保育所訪問
4年ぶりに保育所訪問をしました。自作のおもちゃを持参し、幼児とふれあうことができました。
絵本の読み聞かせ
幼児に絵本を読み聞かせる練習をしました。絵本の持ち方や声の大きさ、間の取り方などをペアやグループでアドバイスをしながら行いました。